【寝かしつけ】寝ない!置いたら泣く!我が家の対処法

【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】
育児

かわいい我が子ですが、寝かしつけはやっぱり大変!
お昼寝もあまりしていないし、かなり遊んで疲れているはずなのに
いざ夜になったらなかなか寝ない…日常茶飯事です。
というわけで、我が家での寝かしつけ方法をお伝えしようと思います。

~寝るまで

自分も座ったまま寝かせてみる

まずは、楽なのであぐら状態で横抱っこをしてみます。
(ちなみに我が家では、
夫婦どちらかが寝かせのプロ!という事はありません。
ダメな時は誰がどれだけ頑張っても寝ません…)
永遠に軽く揺らし続ける、もはや気分は生きたゆりかごです。
娘の場合2割くらいの確率で、ここで寝てくれます。

諦めて抱っこ!とりあえずその場で揺らしてみる

期待もこめて、TVでも観ながら楽な気持ちで揺らしてみます。
意外とここで寝ることも多いのですが、
気づくと30分程経過している事が多々。
3割程は、このあたりで娘が根負けして戦いが終わります。

仕方なく歩き出す

ここまで来て寝ていなければ、
どうにもならないので部屋中歩き回ってみます。
以前TVかどこかで、
ちょっと早めに歩くと良いと聞いたので最近お試し中。
ただし、家が狭い場合気をつけないと目が回ってきます。

ちなみにこの時ヒップシートがあると、歩き回るのも楽になるのでおすすめです!

何故か音量小さめでTVがついていると
落ち着いて寝てくれる感じがするのですが、
最近は好きなCMが決まっているようで、
それが流れたら最後、今までの努力は水の泡です。
画面を観ていなくても音だけで物凄い反応を見せてくれます。

ただ、数十分頑張ればだいたい寝てくれます。
ここでダメだと、大人が疲れ果てるので交代するか、或いは最初に戻ります…。

我が家の寝かしつけの鉄則】
大人同士で会話してはいけない
→これを破ると、うとうとしていたはずの娘が高確率で目覚めます。
寝かしつけを始めたらしばらく会話は厳禁です。

寝たかな?と思ってから

騙しに注意

寝てくれた!と思って、
一旦座るか…とすぐに腰掛けると大体泣きます。
多分、深い眠りには至っておらず
娘としても引き離されないか疑っている状態なのだと予想。
寝たっぽい感じを出してから、最低5~10分は
「気づいてませんよ」的な顔をしてそのままの行動を続けます。

とりあえずお気に入りの場所に置いてみる

娘が大変気に入っていると思われる、
大人用ベッドにちょっと寝かせてみます。
ここで起きてしまうようならまだまだ。
家中親子散歩のし直しです。
微動だにしない、または動いたけれどすぐ寝たという場合は
ほぼ寝ているといって良い状態です。
稀に、何を思ったか寝かしつけに参戦していない方が
うっかり声を掛けてしまう場合があって、静かな怒りを買います。

いよいよベビーベッドへ!

最近になって保育園での寝かしつけの時に
「胸に手を当てている」という話を聞いて実践。
ただ、我が家の場合「胸だけ」では落ち着かないようで、
ベッドに寝かせたらすぐに
「胸とおなか」両手を当てるようにしています。
落ち着いて寝てくれれば大成功です。

ごろごろ暴れ出しても、耐えていると寝てくれる事も多いです!

しばらく大人用ベッドで一緒に寝てもらう

何をやってもダメなときは、最終手段として
大人と同じベッドに寝転んでおいて貰います。
ただ、ベビーベッドチャレンジが出来る状態にまではしておかないと
結局すぐ泣いたり起き上がったりしてしまいます。
大人が先にダウンしてしまうと色々な面で危険なので、
出来るだけ取りたくない作戦です。

寝た!と思ってから10分程したら、
そっとベビーベッドにお引っ越しします。

【この後注意していること】

30分以内に起き上がってくるケースも割とあるので、
引き続き大人は無言を貫くのがポイント。
会話していることに気づくと、起きてしまいやすい気がします。

その他試してみたこと

敷き布団を毛布にしてみる

当時はちょうど寒い時期だったので、
ベビーベッドがひんやりしているのが原因ではと考えました。
うつぶせ寝のリスクが高まるので抵抗はあったのですが、
藁にも縋る思いで挑戦。
結果的には、寝かせてすぐに起き上がってしまいました。

照明を暗くする

明るさを調整出来る照明を使っている家庭限定ですが、
これは割と効果が高い気がします。
一気に暗くするより、日が暮れていく演出のように
ちょっとずつ暗くしていく方が良い感じです。
大興奮で遊んでいる娘も、どことなくおとなしくなります。

テレビの音量を下げる

ここで気をつけているのが、あくまで音を下げるのであって
「テレビ自体は消さない」という事です。
娘の場合、急に消すと
「お、どうした?」と言わんばかりにテレビを気にし出します。
何なら、はいはいでテレビに一直線です。

あくまで寝る雰囲気を出したいだけなので、
娘視点でトラブルが起きた感は出さないようにします。

寝かせたい時間の少し前にミルクをあげる

効果があった時は、
もはや寝ながら飲んでいる?くらいの勢いで寝てくれます。
無い時は、お腹が満たされたのでもう一暴れしてくる!と言われます。

まとめ

結局のところ、どういった寝かしつけが良いのかは
その子の性格によってしまうのだとは思います。
娘では効かなかった方法も、
他の子だと効果があるかも知れません。

一向に寝てくれないのは、
親としても精神的体力的に結構辛いところなので、
もしお役に立ちそうな方法があれば
お試し頂ければ幸いです!

最後までご覧頂き、ありがとうございます!

他にも、我が家での
子育て体験談や対処法の記事を書いています。
宜しければそちらもご覧下さい!

育児
左にむすめ、足元にねこ。
タイトルとURLをコピーしました