【レビュー】和光堂 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン 12カ月頃のメリットデメリット

【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】
ごはん・おやつ

・和光堂のグーグーキッチンってどんな感じ?
・離乳食を進めたいけど、手作りは不安
・簡単に用意出来る離乳食は無いかな?

我が家では離乳食を市販のパウチに頼っていたので、
娘はほぼグーグーキッチンで育ちました。
当時、文字で一覧になっている方が探しやすそうだと
感じたので、個人的にまとめておこうと思います。

今回は、
和光堂 1食分の野菜が摂れる
グーグーキッチン 12ヵ月頃から

のメリットデメリットや、
実際に使ってみた感想をお伝えしようと思います。

初めて食べさせる際には、
様子をよく観察して
アレルギーに充分注意しましょう!

12ヵ月頃向けとしては、ここで紹介している
1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン
・100g 主食入り 2種
・100g おかずのみ 5種
と、その他にも
通常のタイプ(鉄入り)
・80g おかずのみ 10種
通常のタイプ(カルシウム入り)
・80g おかずのみ 6種
BIGサイズのグーグーキッチン
・130g 主食入り 7種
があります。

12ヵ月頃用 メニュー ごはん

鶏ごぼうの釜めし

内容量:100g

原材料:野菜(にんじん、だいこん、ごぼう、ブロッコリー、さやいんげん、ほうれんそう、キャベツ)、精白米(国産)、オニオンソテー、鶏肉加工品(鶏肉、オニオンソテー、でん粉、粒状大豆たん白、粉末状大豆たん白)、かつおだし、砂糖、かぶペースト、しょうゆ、はくさいペースト、チキンエキス、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)

栄養成分表示:エネルギー:56kcal たんぱく質:1.6g 脂質:0.21g 炭水化物:12g 食塩相当量:0.56g

ごぼうはなかなか家で加工しづらいと思うので、
手軽に食べて貰える点でおすすめです。
独特の土臭さもほぼ無く、
香ばしい香りで美味しく食べられます。
塩分もさほど強くなく、優しい味付けです!

ちゃんぽんうどん

内容量:100g

原材料:野菜(だいこん(国産)、にんじん、キャベツ、とうもろこし、ブロッコリー、さやいんげん、ほうれんそう)、うどん(小麦を含む)、鶏肉加工品(鶏肉、オニオンソテー、でん粉、粒状大豆たん白、粉末状大豆たん白)、オニオンソテー、かぶペースト、かぼちゃペースト、全粉乳、砂糖、しょうゆ、たいエキス、チキンエキス、米酢/増粘剤(加工でん粉)

栄養成分表示:エネルギー:50kcal たんぱく質:2.1g 脂質:0.56g 炭水化物:9.1g 食塩相当量:0.60g

うどんが太め且つ少し長めになりました。
野菜もたっぷり入っています。
味付けが以前と比べるとしっかりしてきて、
更に食べやすくなったと思います。
うどんが口から落ちそうになっても、
自分で吸ってくれるようになって
成長を実感出来ました。

12ヵ月頃用 メニュー おかず

きんぴら

内容量:100g

原材料:野菜(にんじん(国産)、ごぼう、だいこん、れんこん、ブロッコリー、さやいんげん、キャベツ、ピーマン、ほうれんそう)、たまねぎペースト、大豆、しょうゆ、砂糖、ごま油、ほたてエキス、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)

栄養成分表示:エネルギー:47kcal たんぱく質:1.7g 脂質:1.3g 炭水化物:7.0g 食塩相当量:0.57g

所謂きんぴらというよりは、
とろみのついた煮物という印象。
おかゆやうどんにかけても
美味しく食べられます。
野菜がしっかり入っているので、
栄養を摂取出来ている感じがして嬉しいです。

ホワイトシチュー

内容量:100g

原材料:野菜(にんじん(国産)、キャベツ、ブロッコリー、さやいんげん、カリフラワー、こまつな、ほうれんそう)、たまねぎペースト、じゃがいも、鶏肉加工品(鶏肉、オニオンソテー、でん粉、粒状大豆たん白、粉末状大豆たん白)、かぶペースト、全粉乳、小麦粉、バター、クリーム、砂糖、米酢、チキンエキス、食塩、かぼちゃペースト/増粘剤(加工でん粉)

栄養成分表示:エネルギー:48kcal たんぱく質:1.4g 脂質:1.7g 炭水化物:6.8g 食塩相当量:0.42g

パスタにかけても良し、パンに付けても良しと
万能感のあるメニュー。
思ったより優しい味付けです。
ホワイトソースの良い香りがします。
とろみは物凄く強いというわけではありません。

すき焼き風煮

内容量:100g

原材料:野菜(にんじん(国産)、だいこん、キャベツ、ブロッコリー、さやいんげん、こまつな、ピーマン、ほうれんそう)、たまねぎペースト、豆腐(大豆を含む)、牛肉、しょうゆ、かつお昆布だし、はくさいペースト、砂糖、りんごピューレー、チキンブイヨン、チキンエキス、食塩、米酢、チキンオイル/増粘剤(加工でん粉)、豆腐用凝固剤

栄養成分表示:エネルギー:37kcal たんぱく質:1.4g 脂質:0.47g 炭水化物:6.7g 食塩相当量:0.49g

薄味なので、あくまでも
すき焼き「風」ではありますが美味しいです。
他と比べると少しこってりしている印象。
お肉は、牛肉をとても薄く細かくしたような感じ。
ご飯と一緒に食べると丁度良いと思います。

筑前煮

内容量:100g

原材料:野菜(にんじん(国産)、ごぼう、だいこん、キャベツ、さやいんげん、ブロッコリー、ほうれんそう、こまつな、カリフラワー)、じゃがいも、オニオンソテー、かつお昆布だし、鶏肉加工品(鶏肉、オニオンソテー、でん粉、粒状大豆たん白、粉末状大豆たん白)、砂糖、しょうゆ、チキンエキス、植物油脂、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)

栄養成分表示:エネルギー:36kcal たんぱく質:1.0g 脂質:0.53g 炭水化物:6.8g 食塩相当量:0.40g

いかにも和食!といった感じ。
出汁の良い香りがします。
割としっかりしたとろみがあるので、
ご飯や豆腐と合わせても、
相性が良いかも知れません。

鯛のアクアパッツァ

内容量:100g

原材料:野菜(にんじん(国産)、とうもろこし、だいこん、ブロッコリー、ピーマン、キャベツ、さやいんげん)、じゃがいも、たいほぐし身、オニオンソテー、トマトペースト、チキンブイヨン、かぶペースト、砂糖、食塩、野菜ブイヨンペースト/増粘剤(加工でん粉)

栄養成分表示:エネルギー:36kcal たんぱく質:1.5g 脂質:0.27g 炭水化物:7.0g 食塩相当量:0.49g

家でなかなか買いづらい鯛を
食べられるのは貴重なので助かります。
あくまでベビーフードなので
アクアパッツァというより、
あんかけの印象が強いです。

おすすめ出来るポイント

1袋で1食分なので分かりやすい

1袋に1食分が入っているので、1回ずつ使い切れて
衛生面でも不安が少ないです。

調理の手間が無い

これらのメニューを自分で作ると考えた場合、
たくさんの材料を買い揃えて来てから
細かく切って茹でて裏ごしして…と、
かなり大変な作業になってしまいますよね。

このパウチは1袋で色々な具材が入っているので、
栄養バランスがきちんと整えられていて
安心して食べてもらえます。
手作りする時間を、お子さんと遊ぶ時間に
変えられるのもメリットだと思います!

味付けや固さを気にしなくて良い

自分で作ると、どうしても
「これで大丈夫かな?」と心配な部分も
出てきてしまいます。
きちんと配慮された和光堂のパウチは、
赤ちゃんにも安心して食べさせることが出来ます。
自分で食べてみましたが、
かなりの薄味かつ具材も柔らかいです。
全体的にとろみがあって食べやすそうな印象でした。

衛生的に持ち運べる

パウチタイプなので、保管方法さえ間違わなければ
持ち運んでも手作りと違って傷む心配がありません。
帰省や旅行の際、また非常時の食事として
パウチは特に役立ちます。

大人の食べ物に近づいているのが実感出来る

今までと違って、だいぶ大人のメニューと味や
風味が似てきました。
野菜も、とうもろこしがそのまま入っているなど
大きくなっています。
「成長してる!」と感じられて嬉しいです。

使っていて気になった点

自作に比べると1食分が高くなる

やはりコスト面では手作りには勝てません。
1食170円程度はかかってしまいます。
パウチのメリットと天秤に掛けて、
どちらを取るかの判断になると思います。
ただ、それでも作る側の体調不良や災害時に備えて
いくつか常備しておくと良いかも知れません。

同じメニューになってしまう

メニューが増えてきたとはいえ、手作りと比べると
やはりバリエーションの豊富さでは劣ります。
味も固定されてしまうのが難点。
それでも、手軽さと衛生面の安心感は
大きなメリットだと感じました。

個人的感想メモ

娘はほぼ市販の離乳食で育っています。
今のところ、病院で健康上の問題を
指摘されたことはありません。

とうもろこしがそのまま入っていたりして、
だいぶ野菜の切り方が大きめになってきました。
しっかり噛む練習が出来るので有り難いです。

ちなみに、どのメニューにも
人参が多めに使われている印象です。
これで食べ慣れてくれたらいいなと思っています!

災害時の非常食用として考えると、
袋にマチが付いていると更に良かったなと感じます。

食べづらそうにしている場合は、
レンジで軽く温めると美味しく
食べてくれるかも知れません!

レンジで温める場合:
中身を電子レンジ対応の容器に移し、
ラップをかけて温める
加熱目安 500W30秒/600W20秒

お湯で温める場合:
袋の封を切らずに、沸騰させて加熱を止めた
お湯の中に1〜2分程つけて温める

まとめ

・1袋で一食分の野菜が摂取出来る
・10種類の野菜が入っている

・自分で様々な材料を用意する必要が無い
・調理無しでそのまま食べられる
・月齢ごとの噛む力に合わせて調整されている
・栄養のバランスが考えられている
・赤ちゃんの非常食としても便利
・お出掛けにも衛生的に持ち運べる

市販の離乳食はどんな感じなんだろう?と
気になっていましたが、予想に反して
大人でも美味しく食べられたので驚きました。
10種類の野菜が入った、栄養面でも
より安心出来る離乳食で有り難いです!

最後までご覧頂き、ありがとうございます!

他にも、我が家で実際に使ってみた
ごはんやおやつのレビューを書いています。
宜しければそちらもご覧下さい!

タイトルとURLをコピーしました