赤ちゃんの歯固めって必要なの?いつから使う?おすすめの歯固めも紹介!

【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】
育児

歯固めって、聞いたことはあるけれど
実際どうして必要なのかなと疑問に思いませんか?

果たして赤ちゃんの成長に、
どのように関わって来るのでしょうか?

無いとダメなのかな?

今回は、歯固めの必要性やその使用時期について、
改めてまとめてみたいと思います。

また、我が家で使った物も含めて、
おすすめの歯固めもご紹介していきます!

こんな悩みや疑問についてまとめています
・歯固めってどんなもの?
・歯固めは何故使った方が良いの?
・歯固めはいつからいつまで必要?
・おすすめの歯固めは?

歯固めってそもそもどんなもの?

元々は、生後100日のお食い初めの際に使用される
歯固め石から来ているようです。

これには「石のように丈夫な歯が生えるように
という意味が込められています。

また、昔は歯が丈夫であることが
長寿にも繋がると考えられていたようです。

赤ちゃんの健康を願う大切な物なんですね!

どうして歯固めが必要なの?

では、何故歯固めを使った方が良いのでしょうか?

実は歯固めには、
赤ちゃんの成長に欠かせない効果が沢山あります。

どんな役目があるのか知っておきましょう!

生え始めた歯の不快感を軽減する

乳歯が生え始めた赤ちゃんに
訪れるのが「歯ぐずり」と呼ばれるもの。

歯茎がむずむずする不快感から、
赤ちゃんの機嫌が悪くなってしまいます。

それを解消しようと、おもちゃやタオルを
手当たり次第に噛み始めるのです。

娘は大人が見ていない隙に
テレビのリモコンを噛んでいました…

歯固めを使用することで、不快感を減らし
同時に赤ちゃんのストレス軽減も期待出来ます。

口に入れても安心な素材で作られている為、
タオル等を闇雲に噛むよりも雑菌が入り込むリスクが
少なくなる利点がありますよ!

食べ物をしっかり噛む為の練習

母乳やミルクを飲んでいるときは、当然ながら
「吸う」動作がメインになっています。

いずれ離乳食を始めるにあたり、噛む動きは不可欠!

そこで、歯固めを事前に使っておくことにより
「噛む」動作に慣れてもらうことが出来るのです。

歯や歯茎の成長にも不可欠

歯固めを噛むことは、適度に歯茎を刺激して
マッサージすることに繋がります。

しっかりと物を「噛む」ことは、
アゴの筋肉や骨の発達に繋がっていきます。

これにより、歯がきれいに生えてきやすくなる
効果が期待出来ます。

おしゃぶりやおもちゃではダメ?

残念ながら代用は出来ません!

おしゃぶりはあくまで授乳の感覚に近い物で、
精神的に落ち着かせる効果が期待出来ます。

また、赤ちゃんが「吸う」動きに合うように
作られています。

長期間使用し続けると、歯並びに影響してしまう
リスクもあり注意が必要です。

一方歯固めは、その素材や形状が赤ちゃんが噛むことに
より適した状態に作られています。

その為、本来の目的を考えると
普通のおもちゃで代用せず、
きちんと歯固めを使う方が良いと考えられます。

乳歯が生える前後の
赤ちゃんが感じる不快感を和らげる役割や、
離乳食以降の食べ物を噛む練習の役割を担っており、
おしゃぶりとは全く異なる性質の物です。

歯固めが歯並びに影響することはほぼありません。

ちなみに布製であるタオルやぬいぐるみも、
雑菌が繁殖しやすく注意が必要です。

いつからいつまで使う?

基本的に、乳歯が生え始める少し前から
が良いとされているようです。

但しこの時期については個人差が大きく、
具体的に○ヵ月から!と定義するのは難しいところ。

・歯茎が膨らんできた気がする
・歯茎に歯の白っぽい色が見える
・よだれが増えて来た
・おもちゃを噛み始めた

等が、歯固めの使いどきのサインです。

日頃から様子をチェックしておくと◎!

やめるタイミングについてですが、
歯固めを無理やり取り上げようとすると
赤ちゃんにとってはストレスにもなってしまいます。

自分から喜んで使ってくれている間は、
そのまま使用を続けてみましょう。

選び方のポイント

では、どんな歯固めを選べば良いのでしょうか?
私の考えるポイントは以下の4点です。

・形状がシンプルで持ちやすいもの
・細かな部品が無いもの
・殺菌消毒がしやすいもの
・柔らか過ぎないもの

やはり、赤ちゃんが頻繁に口に入れて使う
アイテムなので、衛生的に保てるものということが
第一に考慮すべき点だと思います。

どんなに可愛くても凹凸の多いデザインだと、
奥に汚れが溜まりやすくなってしまいますし
お手入れもしづらいので注意が必要です。

可愛い歯固めは撮影などの特別な時だけ、
と決めておくのも良いかも知れません!

また、赤ちゃんの噛む力は思っているよりも強い為
あまりに柔らかい素材だと経験上、
すぐにダメになってしまうことがあります。

更に私が重視した点として、
小さな部品が無いという点が挙げられます。

赤ちゃんが頻繁に口にするので、
万が一パーツが外れてしまった時に
誤飲の危険性が高いと判断したからです。

口に入れるものは安全第一!

余談ですが、実は我が家では当初
木製の歯固めもお試しで購入していました。

しかし、
・水洗いに向かない
・汚れを拭き取りづらい
・毛羽立ちが気になる

等の点から、自分たちの力量では
衛生的に保つのが難しいと感じてしまい、
結果的にあまり出番はありませんでした。

出来るだけ消毒しやすい物を選んで、
赤ちゃんが清潔に使えるようにしましょう!

赤ちゃんにおすすめの歯固め

歯固めは様々な可愛いデザインやメーカーがあり、
選ぶのにも迷ってしまいますね!

そこで我が家で実際に使った物も含め、
おすすめの歯固めをご紹介しようと思います。

スモルビ にぎにぎモンスターはがため

素材:プラチナシリコン
可能なお手入れ方法:
煮沸・電子レンジ・スチーム等一般的なもの

厚生労働省の安全検査に合格している歯固め。
手首にはめて使う珍しいデザインが特長です!
まだ掴む力が弱くて歯固めを持たせても
落としてしまう時期や、すぐに投げて
遊んでしまう子には特に向いていると思います!

ローヤル かみかみチョコ

素材:ポリプロピレン・エラストマー・ABS樹脂
可能なお手入れ方法:水またはぬるま湯で洗う

チョコ部分は程良く柔らかい素材になっています。
写真を撮影した時がとにかく可愛いです!

個人差にはそれだけでも購入する価値がありました。
リングが付いているのでお出掛けにも向いています。

ピープル お米のはがため

素材:ライスレジン
可能なお手入れ方法:水洗い・水拭き・70%以上のエタノール

国産のお米を原料として作られた歯固め。
赤ちゃんが口に入れる物なので、
お米というのは非常に安心感があります!

我が家では、ピープルのお米のつみきラッパ
なども日常的に使っていますが、
どれも丸みのある優しいデザインで素敵です。

エジソンママ バナナプラス

素材:熱可塑性エラストマー
可能なお手入れ方法:
煮沸・電子レンジ・薬液

こちらも写真を撮るときにおすすめな歯固め!

本当にバナナを食べているように見えます。

4枚のバナナの皮部分は、赤ちゃんが喉を
突いてしまわないように工夫されていて◎。

全体的に柔らかい素材なのも有り難いです。

pippiz マシュマロベビーボール

素材:BPAフリー・フタル酸フリーシリコン
可能なお手入れ方法:
煮沸・薬液・食洗機上かご・電子レンジ

日本の厚生労働省登録検査機関にて、
食品衛生法の試験を受け、
合格しているというのが安心出来るポイント。

歯固めとしても知育玩具としても◎。

当然ながらおもちゃのボールとして使えるので、
長く楽しめるのが魅力です!

程良く弾力があり柔らかいので、
万が一当たってしまっても痛くありません。

可愛い物が多くて迷ってしまいますね!

まとめ

歯固めは、赤ちゃんの歯ぐずりを軽減し
ストレス解消に繋げてくれる大切なアイテム
です!

絶対に使わなければならない物では
ないかも知れません。

でも、赤ちゃんのより良い成長を促す為に
個人差にはなくてはならないものだと感じています。

実用面で優秀なだけでなく、
写真に最適な可愛いデザインも数多くありますので、
是非お気に入りを探してみて下さいね!

最後までご覧頂き、ありがとうございます!

育児
左にむすめ、足元にねこ。
タイトルとURLをコピーしました